- 相談は無料ですので,お電話か問い合わせフォームにより事前予約の上,お気軽にお越し下さい。
- 弁護士報酬は,交渉・訴訟・強制執行まで,一貫して着手金は頂きません。手続の移行(例えば,交渉で決裂し訴訟に移行する場合など)の度に着手金を頂くようなことはありません。
- 受任後,実費(交渉や訴訟を行う際に必要な郵便代,交通費等)だけは頂いております。交渉であれば1万円程度,訴訟であれば請求金額によりますがおおむね3万円程度です。お預かりした実費の残額は事案の解決後お返し致します。
- 残業代を回収できるかどうか判断し,受任致します。回収できないと判断した場合は,その旨を相談の段階でしっかりご説明し,受任致しません。
- 事件が解決し,会社から回収した金額から弁護士費用を控除して,残金をお渡し致します。そのため,残業代を回収できた場合,依頼者様が赤字になることはありません。
- 通常の弁護士費用の成功報酬にいう「成功」とは勝訴判決を得たことを意味します。しかし,勝訴判決が出たにもかかわらず,判決に素直に従わない会社も存在します。そこで,当事務所における弁護士報酬は,現に回収できた金額を基準にしております。
- 勝訴判決が出たにもかかわらず支払わない悪質な会社に対しては,強制執行及び代表取締役個人に対する損害賠償請求を行い,断固として回収します。
- 報酬は,交渉で解決した場合は獲得金額の20%,労働審判により解決した場合は+5%,訴訟により解決した場合は+10%となっております(消費税別)。
- 会社の規模,請求額,事件の難易度等の事案に応じ,最低報酬金額を設定する場合もありますので,面談時にご説明致します。(弁護士報酬が回収金を上回ることはありません)
- 消費税は,会社から解決金が振り込まれ成功報酬が発生した時点で発生し,その時点の税率が適用されます。
- 下記表をご参考にして下さい。ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。

※ この表における「成功報酬」の数字は交渉により解決した場合です。